2009年4月30日木曜日

ジャーマンポテトと電子レンジ

ジャーマンポテトが好きだ。ビールのつまみとしては,かなり上位にランキングされると思う。

典型的なジャーマンポテトの作り方としては,All Aboutに以下の記事がある。
本当においしいジャーマンポテトの作り方
こりゃうまそうだ。

近所に,抜群に美味いベーコンを売っている店
クラインシンケン
があるので,そこのベーコンが手に入った時など,ジャーマンポテトが作りたくてうずうずする。

さて,お題は「じゃがいも」の調理方法である。じゃがいもは加熱調理して使うのだが,加熱調理の方法に何種類かある。代表的なのは,油で炒める(揚げる),お湯で茹でる,蒸す,電子レンジだ。さて,どれがいいのだろう。

野菜と電子レンジの相性については,以下の掲示板に色々な意見が出されている。
野菜は電子レンジでチンして食べよう

個人的にやってみた経験からだと,以下のような感じだ。
・蒸すのは面倒
・揚げるのは油の処理が大変
・生から焼くのは時間がかかる
・お湯で茹でるのは簡単だが,淡白な味になる
・電子レンジは素早く簡単で,栄養価も逃げにくい,ただし若干えぐい
というわけで今のところ,お湯で茹でてから,少し大目の油で焼くのが一番おいしいと思う。
しかし,電子レンジを使ったジャーマンポテトを娘は美味いといっていたので,個人差があると思う。

2009年4月25日土曜日

シンガポール製のスピーカー

ミニ書斎のオーディオが無いことを書いたが、ふと昔買ったものがあるのを思い出した。それがこれだ。



CREATIVEというパソコン周辺機器の会社が売っていた、TravelSound 200という小さなアンプ付きスピーカーだ。たしか3000円で買った。いまは型遅れで、売っておらず、新しい型がいろいろあるようだ。

実はこの玩具のようなスピーカーが、意外と良い音がする。単三電池4本が必要なので、エネループを入れて、iPodに接続してみたところ、そうそう、この音だ。

ちょっと出張先で必要だったので、持ち運びできる小さなスピーカーを探していたところ、Amazonのカスタマーレビューで妙に誉められていたので買った。まぁ値段が値段だから、リスクは小さいと踏んで、買ってみた。

もちろん、ちゃんとした大きなスピーカーのような音は出ないが、PC用スピーカーの多くのようなシャリシャリした音ではなく、バランスの良いくっきりした音が出る。店頭で後継機種を見かけたら、ぜひ試しに聴いてみることをおすすめする。

iPodのAACで聴いていると、このスピーカーの限界が良くわからなかったので、遊びで、我が家のオーディオに接続してみた。アンプのヘッドホン端子に接続して、CDを音源として聴いてみた。CDプレイヤーは自慢のX-50w、アンプはマクラーレンのプリメインだ。

いやいや、なかなか健闘している。ダメなのは大編成のオーケストラで、編成の大きなワールドミュージックも厳しかった。しかしボーカルはかなり良い。 平賀マリカのBatucadaや、Tuck & Pattiなんかは、十分音楽になっている。またほとんど気にならないのが、テクノやアシッドなど電子楽器系で、4 heroやModo grossoとか問題なし。少し難しいのが器楽曲で、録音によって違う。例えばグールドのゴールドベルク(後期)なんかは、聞き入ってしまう。

CREATIVEというのはオーディオの会社ではなくて、パソコン周辺機器の会社なのだが、どういう経緯でこのスピーカーを作ったのだろう。CREATIVEのサイトに行くと、色々なスピーカーがラインナップされていて力が入っている。シンガポールの会社らしい。

2009年4月23日木曜日

書斎計画



自分の作業スペースができた。いろいろと調査し、試行錯誤した。結局、西向きの部屋の荷物を片付けて、そこに新しく簡易なテーブルとスタンドを購入し置くことにした。

無印良品のパイン材の安物のテーブルだ。テーブルといっても、かなり小さい。幅が80cm、奥行きが50cmしかない。折り畳み机なので、けっして「どっしり」はしていないが、パソコンのキーを叩いてぐらついたり、がたついたりすることは全くない。いろいろなデスクを見て、さすがにしっかりと組み木で作られたデスクには、高い品質が与えてくれる喜びがある。残念ながら、この簡易テーブルにはそういった満足感は無い。なんというか、山小屋に遊びに来たようなそんな気安さだ。まだ買ったばかりなので材木の匂いがする。

ライトも新調した。これも無印良品だ。実は価格的にはテーブルより高い。しっかりした作りで、シンプルなデザインのアームライトで、暖かいミニレフ球を使っている。パソコンだと液晶が発光するので、それほど問題ないが、ノートなどに書き物をしたり、本を読んだりするのにライトは重要だ。蛍光灯スタンドは全体に明るすぎるように思う。別のデスクに置いているスタンドは、明かりの部分に和紙を貼付けて明るさを調節している。

さて、この机に座って、本を読んでみた。とても読みやすい。暖かい光で字がよく見える。テーブルに本を置いて読むので手が疲れない。

ところで、自慢のオーディオはリビングにあるので、ここには音楽を聞く機器がない。さすがにMacBookのスピーカー音は今ひとつなので、なんとかしたいなと思っている。小さな音で良いので、バランスの取れた音で、クラシックやジャズ、ラテンミュージックを聞きたいと思う。ヘッドホンか、小型のオーディオ機器をいずれ手に入れたいと思う。何かお勧めの機種があれば、コメント下さい。

2009年4月19日日曜日

新年度、新入職員、キックオフ

新しい年度になって、新入職員が入って来たり、新しい仕事が始まって、単純に嬉しい。

馴染んだ良さもあるが、新しい息吹が吹き込まれることで、前向きな気持ち、何か良いことがありそうな気持ちが生じる。

うす緑の若葉が木々に芽吹く。
春の日差しに赤ん坊が微笑む。
電車の中、リクルートスーツの若い女性が真剣に資料を読んでいる。

自分には新しいことはなくても。新しい活動があるというだけで、前へ進む気持ちが沸いてくる。

生き物はいつか必ず死ぬのだが、「死」ほどに見事な仕組みはない、という人がいる。「死」と「新しい命」という対の持つ力強さに、年を追う毎に感じ入る。

2009年4月12日日曜日

深大寺へ散歩




歩いて深大寺に行った。家から深大寺までは、ゆっくり歩いて40分ぐらいで着く。野川まで5分,野川沿いを20分ほど歩いて,そこから上り坂を5分ぐらい。ウォーキングの速さだと,30分で着くかもしれない。丁度いい散歩コースだ。今回は家族三人で行った。

野川は菜の花が満開で、シートをしいてひなたぼっこをしている人たちや、水遊びをする子供達がいた。川が家の近くにあるというのは嬉しい。川が近くにある,と思うだけで気持ちに潤いが生まれるような気がする。特に野川は小さいながら植物や鳥,魚などがたくさんあって,気持ちの安らぐ川だ。

深大寺といえば蕎麦だ。湧水というお店に行く。二回目だ。もりそば,おろしそば,野菜てんぷら,揚げそばがき,そば羊羹,恵比寿ビールを頂いた。おいしいね。この店は,味もさることながら,客あしらいが丁寧で気持ちが良い。

蕎麦を食べてから、神代植物公園に行った。大人500円。

神代植物公園は都立の大きな公園で、かつて防空緑地だった場所らしい。背の高い樹木がたくさんあって、手入れが行き届いたすばらしい公園だ。桜や桃の遅いのがまだ咲いていて,他にも春の花がいろいろと咲いて華やいでいた。カメラマンも多かった。また若い葉が芽吹いて,新緑が美しく,暖かい天気もあいまって,木陰はとても気持ちが良い。ゆったりと巡ってリフレッシュした。

帰りは,そば饅頭と,瀬戸物の気に入ったのがあったのでそれを買って帰った。

2009年4月10日金曜日

Yahoo!グループのリニューアルについて

飛行船通信社ではメーリングリストとして,Yahoo!グループを使っている。そのYahoo!グループが7月からリニューアルとのお知らせがあった。ポイントは以下の3点だ。

(1) 7月7日にリニューアル
(2) メーリングリスト中心から,掲示板中心へ
(3) これまで:投稿されたメッセージは,そのまま配信
  リニューアル後:Yahoo! JAPANが,「新たな投稿があったこと」と「投稿されたメッセージ内容」をメールでアナウンス

(2)は時代の流れかと思う。問題は(3)だ。具体的にどういうアナウンスが流されるのかわからないのだが,MLとして使えないとか,あまりに鬱陶しいようなら,別のサービスを考える必要があるだろう。

MLの引越し先は,以前一度検討して,Googleグループ(以下)
http://groups.google.co.jp/group/airshipnews?hl=ja
でも一度テストしてみた。

7月7日に向けて,徐々にリニューアル後の状況がわかってくるだろうから,おいおい考えよう。

2009年4月7日火曜日

ブックファースト新宿

今日、人間ドックが終わってから、ブックファースト新宿店に行って来ました。あの不思議な東京モード学園のコクーンタワーにあります。B1, B2が本屋で、新宿西口から都庁への連絡通路を少し行って、すぐ右です。

棚の配置が斜めに交差するように置かれています。そのため、入り口からはそんなに広く感じないのに、奥へ奥へと、どこまでも本棚があるという感じです。けっこう好きかも。ジュンク堂に馴染んだ後なので、びっくりするほど大きくはないですが、十分でかいです。

見通しが悪いせいで、他の客の目をあまり気にせず本を選べるのがいいですね。一通り全部見ましたが、さすがに足が疲れた。椅子がところどころ置かれているので休み休み回ったのですが。

文芸関係、児童書は手薄かな。ジュンク堂や紀伊国屋の方が多いような。その代わり、ビジネス書の充実はすごい。また文庫の棚も凄い。延々と棚が並んでいます。検索端末の出来もかなり良いです。あれだけ多いと、検索システムなしで探すのは厳しい。

まだ行ってないなら、一度は訪れる価値ありです。

2009年4月3日金曜日

花見に行く

明日は花見で横浜に行ってきます。
(明日の午後は雨? 昼を過ぎたら早々に退散かな)

ちょうど帰省している時に九州では満開でしたが、関東はいま丁度見頃です。北部九州と関東は、気温はあまり変わらないんですけどね。どういう条件で桜はさくのでしょうか。

さて、明日は飲み物食べ物持参の花見なんですが、何がいいでしょうかね。

焼き鳥、おにぎり、などが定番でしょうか。あとビール?お酒の方がいいかな。
他には、コロッケとか、いなり寿司なんかもいいですね。
点心もいいかも。でも、こういうラインナップだと、あっという間にお腹が一杯になりそうだ。

また、これまでの経験から、「暖かいもの」が欲しくなりますね。あったかいお茶やコーヒーなど。明日は暖かいのかな? 意外と冷えてきて花見どころではなくなってしまう経験を何度も味わいました。体を動かさないと寒いんですよね。ホッカイロ持って行こうかな。

飛行船通信社で花見をやっても良いかも。ま、5月頃にオフ会を考えましょう。